こんにちは。
ふつか[@futsukalog]です。
以前の記事では、ポケモンカードゲーム(ポケカ)をはじめたことを書きました。
しかし私はまったくのカードゲーム初心者というわけではありません。
現在では大半のものを売ってしまいましたが、遊戯王カードゲームで遊んでいたことがあります。
ということで今回は、遊戯王カードをプレイしていた私が思う、ポケモンカードのどこに面白さを感じたかをお話しします。
私の遊戯王歴
遊戯王カードで遊んでいたのは、小学生から中学生の終わりぐらいまでです。
一番遊んでいたのは遊戯王シリーズの中ではGXの頃あたりでしょうか? ヒーローモンスターとかアームド・ドラゴンとかが印象に残っていますね。
私の遊戯王歴とは書きましたが、特にすごい成績とかを残しているわけではありません。公式試合にも出場したことはありませんし。あくまで友達と楽しくデュエルするくらいの範囲です。
高校に入学してからは遊戯王で一緒に遊んでいた友達と離れたこともあり、しだいにプレイする回数も減っていきました。
辞めた経緯としては、シンクロモンスターやエクシーズなど、新しい環境に惹かれるものがなかったからですね。
最近ではリンクモンスターなるものが出たらしいですね。今となってはまったくついていけないでしょうね。
遊戯王と比べてどこが違っていて面白いと思えたのか
さて、ここからですね。
元々カードゲーム自体は嗜んでいた私ですが、遊戯王の新しい波に乗ることができずに辞めてしまったところに、ポケモンカードに触れる機会があったわけです。
説明書を読みながら初めてポケモンカードで対戦した時に、当然ですが今までやっていたカードゲームとはルールが違うわけです。
そこで感じた違っていて面白いと思えた点をあげていきます。
ポケモンのワザを使うのにエネルギーが必要な点
最初に感じたのはこの点だったと思います。
遊戯王とポケモンでは、モンスターの存在や攻撃するという点では同じでした。
しかしポケモンカードでは、ワザを使うためには必要なエネルギーカードがついていないとワザを発動できないという点がありました。
基本的にエネルギーカードは自分のターンに一枚しかつけられず、一度そのポケモンにエネルギーをつけると、他のポケモンにやっぱり付け直すということも簡単にはできなくなります。
遊戯王では自分のデッキの主力モンスターをどうやって召喚するかを考えていて、召喚さえできればよほど特殊な効果がない限り攻撃はそのまま行うことができていました。
ポケモンを場に出すだけではなく、エネルギーをどのポケモンにつけて展開していくのか考える必要があるのは、とても考えさせられました。
罠カードがないという点
これはポケモンがワザを使って相手のポケモンに攻撃する時の状況についての点ですね。
遊戯王では罠カードというものがあり、カードによっていろいろな効果や発動タイミングがあります。
相手のモンスターを破壊します。攻撃を無効にします。などなど。とにかくたくさんのカードがありますが、ようは妨害カードですね。
相手の思う展開にはさせないカードがあるので、とりあえず適当なカードを罠ゾーンに伏せておいて相手を牽制、なんてこともできたりしますね。
ところがポケモンカードでは、そんな罠カードの存在がありませんでした。
これは非常に気持ちが楽になりましたね。なんというか、自分のターンにしっかりとバトルを行えている感があるというか、そんな感じです。
もちろんこれは初めてプレイした時の感想なので、プレイすればするほど考えは変わってきています。
妨害カードがないからポケモンカードの方が余裕です、といった簡単な話ではなく、ポケモンの持っている特性によって手強い敵になったり、自分のターンに使えるトレーナーズカードには自分の場を展開していくものや、相手のエネルギーカードを削ったりなど、自分のターンに行える相手への妨害カードがありますね。
サイドカードという点
私はこれが一番衝撃だった点でした。
ポケモンカードには「サイド」というものがあります。
簡単に説明すると、対戦を始める前にシャッフルした山札から7枚を引き、それが最初に手札になります。
そこからさらに山札の上から6枚、裏にした状態のままサイドに置きます。
この自分のサイドに置いたカードを相手より先に全部とることが勝利条件なんです。
サイドのカードは、ポケモンのワザを使って相手のポケモンを「きぜつ」させることで1枚引くことができます。
このサイドに置かれるカードによっては、対戦上で非常に重要なポイントとなります。
もし自分のデッキの主力カードがサイドにいってしまうと、その時点で大幅に戦略が崩れてしまいますよね。
さらに相手のポケモンをきぜつさせないと引くことができないので、なかなか手札に戻ってくることもありません。
遊戯王の場合でも「除外」という概念はありますが、これは対戦中に使われたカードの効果によるものです。
ポケモンカードの方の、対戦が始まった時点で6枚サイドに置かなければならないルールは、サイドのカードによっては対戦に大きく影響する運要素を秘めています。
まとめ
違う点は他にもたくさんありますが、私が思った点を3つあげてみました。
遊戯王とポケモン。カードゲームの種類が違うので遊び方が違うのは当然のことですが、戦略要素はどちらにも違った楽しさがありました。
他にも様々な種類のカードゲームがありますが、それらもまた違った面白さがあるのだろうなと思いました。